MENU

Playstation Plus ゲームカタログのすすめ

以前紹介したPS4&PS5のおすすめゲーム5選ですが

なんとPS Plusに加入することによってすべて遊べてしまいます!

これから導入方法や各プランの特徴などを記載していきますので、最後までどうぞ御覧ください!

目次

プラン紹介

2022年6月にPS Plusは大幅なリニューアルをして、現在3つのプランがあります。

それぞれの特徴や価格を見ていきましょう。

スクロールできます
プレミアムエクストラエッセンシャル
クラシックカタログ
ゲームトライアル
ストリーミングゲーム
ゲームカタログ
毎月のフリープレイ
オンラインマルチ
加入者限定割引
限定パック
クラウドストレージ
ゲームヘルプ
シェアプレイ
価格1ヶ月:1,550円
3ヶ月:4,300円
12ヶ月:10,250円
1ヶ月:1,300円
3ヶ月:3,600円
12ヶ月:8,600円
1ヶ月:850円
3ヶ月:2,150円
12ヶ月:5,143円
各プランの比較

プレミアムプランはできることが多い代わりに価格が一番高いですね。

今回ご紹介するのはこの中の「ゲームカタログ」になります!

ゲームカタログについて

さて、ゲームカタログとはなんぞやということですが

プレミアム、エッセンシャルのプラン加入者は約数百本ものゲームが遊び放題となるサービスです!

ヘビーゲーマーに取っては非常に嬉しいサービスですね。

でも大したタイトルはないんじゃない?

でと思ったそこのあなた。

ここでラインナップのほんの一部を紹介します。

  • アサシン クリード オデッセイ
  • アンチャーテッド® 海賊王と最後の秘宝 PlayStation®Hits
  • Ghost of Tsushima DIRECTOR’S CUT
  • Ghostwire: Tokyo
  • ドラゴンボールZ KAKAROT                ※2023年4月30日現在

いかがでしょうか。なんとこんな豪華なラインナップが遊べてしまうんです!

これでも本当に一部なんですよね。

他にはどんなラインナップがあるのかは、Playstationの公式サイトをご覧ください。

本当に良いサービス?

ここまでべた褒めしてきたゲームカタログですが、世間の声はどうでしょうか。

討論されているメリットとデメリットをまとめてみました。

メリットデメリット
購入せずとも様々なゲームを触ることができる
新規ジャンル開拓の手助けになる
友人と共有のゲームを複数持てる
新作がリストに載ることはほぼない
やりたいゲームがリストにないことがある
プレイ時間が長いゲームは購入したほうが得になる

それぞれのメリットとデメリット

もちろんいい面ばかりというわけではなさそうですね。

新作がやりたい方はサブスクの意味がないでしょうし、ゲームは音楽や映画に比べて1つのコンテンツに費やす時間が必然的に長くなってしまいます。

このあたりはご自身のプレイスタイルと相談になりますね。

私個人の意見としましては、加入すべきと思います!

なぜそう思うのか、解説していきますね。

なぜおすすめ?

私がおすすめする理由としましては、他のサービスも合わせて利用できるからですね。

先程のメリットとデメリットだけを見ると一概には素晴らしいサービスとは言い難いと思います。

ですがPS Plusでは他にもオンラインマルチや加入者限定のセールもあります!

これらサービスもゲームカタログと一緒に利用できるのでかなり得ではないかと思いますね。

その他のサービスは後々記事にしますのでお楽しみに!

さいごに

以上、PS Plusのサービスの一つであるゲームカタログを紹介しました。

カタログ内にいくつかやりたいゲームはあったでしょうか?

そんな方は是非とも加入して、色んなゲームを遊び尽くしましょう!

それでは、良いゲームライフを~

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ゲームをこよなく愛する夫と活字中毒の妻の
共働き夫婦ブログです!
趣味や好きなことを発信していきます。

目次